Profile

バイオグラフィー
1946年7月 宮城県石巻市に生まれる
1961年4月 宮城県仙台市に移る
1965年3月 仙台第二高等学校卒業
1966年4月 武蔵野美術大学造形学部油絵学科入学
1970年3月 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
1970年8月 渡独
1970年10月 国立ベルリン美術大学絵画科入学
1975年7月 国立ベルリン美術大学絵画科卒業
1977年2月 国立ベルリン美術大学マイスタークラス修了
1977-79年 キュンストラーハウス・ベタニエン(ベルリン)にて制作
1980-81年 カール・ホーファー協会奨学生
1983-84年 ベルリン工科大学建築学部立体造形科非常勤講師
1984年9月 帰国
1986-2009年 武蔵野美術大学造形学部非常勤講師
2009年4月- 武蔵野美術大学造形学部通信教育課程教授
2017年3月 武蔵野美術大学教授定年退職
2017年4月 山形県に移住、美術家活動の継続
Biography
July 1946 Born in Ishinomaki, Miyagi
Apr. 1961 Moved to Sendai, Miyagi
Mar. 1965 Graduated from Sendai Daini High School
Apr. 1966 Admitted to the Department of Painting, Musashino Art University, Tokyo
Mar. 1970 Graduated from the Department of Painting, Musashino Art University, Tokyo
Aug. 1970 Went to Germany
Oct. 1970 Admitted to Staatliche Hochschule für Bildende Künste Berlin
July 1975 Graduated from Staatliche Hochschule für Bildende Künste Berlin
Feb. 1977 Completed Meisterschüler study at Staatliche Hochschule für Bildende Künste Berlin under Prof. Trier
1977-79 Invited to Künstlerhaus Bethanien, Berlin to work
1980-81 Obtained the Karl-Hofer-Gesellschaft Scholarship
1983-84 Part-time lecturer at Institut für Darstellung und Gestaltung, Architektur Fakultät, Technische Universität Berlin
Sep. 1984 Returned to Japan
1986-2009 Part-time lecturer at Musashino Art University, Tokyo
Apr. 2009 Professor in the Correspondence Course, College of Art and Design, Musashino Art University, Tokyo
Mar. 2017 Retired from professorship at Musashino Art University upon reaching retirement age
Apr. 2017 Moved to Yamagata prefecture, continue the activity of the fine arts

出品歴 | Exhibition History

    [凡例]
  • 出品歴データは次の順に記載した:開催年月、展覧会名、開催場所/主催、会期。ただし、不明の項目は省いた。
  • ドイツで開催された展覧会の邦語名のうち、“*”が付されたものは任意訳である。
  • 日本で開催された展覧会の欧文名のうち、“*”が付されたものは任意訳である。
    [Notes]
  • The list presents items in the following order: year and month, title of exhibition, venue/organizer of exhibition, date of exhibition. Unknown items are omitted.
  • In the exhibitions held in Germany, a Japanese title with the symbol “*” indicates that the title is not from its original exhibition.
  • In the exhibitions held in Japan, a title in English or German with the symbol “*” indicates that the title is not from its original exhibition.

出品歴

個展
1974年6月 「小野皓一絵画展」ケルン日本文化会館(ケルン)* 6.18-7.12
1976年12月 「小野皓一展」ガレリー・フォルカー・スクーリマ(ベルリン)* 12.21-1977.1.26
1979年10月 「小野皓一展」ガレリー・フォア・オルト(ハンブルク)*
1980年4月 「小野皓一展 現象学的探求 物質−時間−意識」ガレリー・フリードリッヒシュトラッセ(ベルリン)* 4.12-5.11
1981年10月 「小野皓一展 物質−時間−意識の研究」ガレリー・ジアノッツォ(ベルリン)*
1982年4月 「小野皓一展 時間と物質」フェルバッハ市ギャラリー/フェルバッハ市文化課、ネッカーヴェルケ(フェルバッハ)* 4.29-5.23
1982年5月 「小野皓一展 時間と物質」ガレリー・ヴェヴェルカ(ベルリン)* 5.14-5.31
1984年6月 「小野皓一展 時間と物質」ガレリー・ヴェヴェルカ(ベルリン)* 6.16-7.7
1985年9月 「小野皓一個展 Zeit und Materie」秋山画廊(東京) 9.30-10.26
1987年4月 「小野皓一個展 Zeit und Materie」秋山画廊(東京) 4.13-5.2
1988年9月 「小野皓一個展 Zeit und Materie」秋山画廊(東京) 9.12-10.1
1989年8月 「小野皓一展(時間と物質)」石巻文化センター(石巻) 8.23-8.27
1990年9月 「小野皓一展 '70年代のテオリアから」鎌倉画廊(東京) 9.3-9.22
1991年1月 「小野皓一展」秋山画廊(東京) 1.14-2.2
1993年1月 「小野皓一展 Fossa Magna」秋山画廊(東京) 1.11-1.30
1994年3月 「小野皓一展 Nebula」秋山画廊(東京) 3.7-3.26
1996年2月 「東北の現代作家 百瀬寿/小野皓一」宮城県美術館(仙台) 2.6-3.24
1997年5月 「小野皓一展」ギャラリー青城(仙台)
1998年4月 「小野皓一展」秋山画廊(東京) 4.13-5.2
1999年9月 「小野皓一展 分析の後の章」秋山画廊(東京) 9.6-9.25
2000年1月 「小野皓一展」ギャラリーブロッケン(東京) 1.22-2.5
2001年7月 「小野皓一展 デーメーテールに水を捧げよ」秋山画廊(東京) 7.23-8.11
2002年6月 「小野皓一展 デーメーテールの四季」ギャルリーヴェルジェ(相模原) 6.25-7.14
2004年7月 「小野皓一展 Destroying Squares on Canvases」タマダプロジェクトコーポレーション(東京) 7.1-7.23
2009年12月 「小野皓一展 Writing Over Squares on Canvas」ギャルリーヴェルジェ(相模原) 12.20-12.26
2010年10月 「小野皓一展 Writing Over Squares on Convex/Concave」SPICA art(東京) 10.10-10.23
2011年10月 「小野皓一展 Intermezzo The four seasons of Demeter」ギャルリーヴェルジェ(相模原) 10.2-10.15
2012年10月 「小野皓一 Writing Over Squares on Convex/Concave」秋山画廊(東京) 10.8-10.20
2015年9月 「小野皓一展 武蔵野美術大学教授退任記念」武蔵野美術大學美術館 9.1-9.26
2023年10月 「小野皓一展 Demeter and Persephone」ギャルリーヴェルジェ(相模原) 10.18-10.28
Exhibition History
Solo Exhibition
June 1974 “Gemälde von Koichi Ono”, Japanisches Kulturinstitut, Köln 18.6-12.7
Dec. 1976 “Koichi Ono”, Galerie Folker Skulima, Berlin 21.12-26.1.1977
Oct. 1979 “Koichi Ono”, Galerie Vor Ort, Hamburg
Apr. 1980 “Koichi Ono: Phänomenologische Untersuchung; Materie-Zeit-Bewußtsein”, Galerie Friedrichstraße, Berlin 12.4-11.5
Oct. 1981 “Koichi Ono: Untersuchung; Materie-Zeit-Bewußtsein”, Galerie Giannozzo, Berlin
Apr. 1982 “Koichi Ono: Zeit und Materie”, Galerie der Stadt Fellbach in den Räumen der Neckarwerke/Kulturamt Stadt Fellbach + Neckarwerke, Fellbach 29.4-23.5
May 1982 “Koichi Ono: Zeit und Materie”, Galerie Wewerka, Berlin 14.5-31.5
June 1984 “Koichi Ono: Zeit und Materie”, Galerie Wewerka, Berlin 16.6-7.7
Sept. 1985 “Koichi Ono: Zeit und Materie”, Akiyama Gallery, Tokyo* 30.9-26.10
Apr. 1987 “Koichi Ono: Zeit und Materie”, Akiyama Gallery, Tokyo 13.4-2.5
Sept. 1988 “The Exhibition of Kohichi Ono: Zeit und Materie”, Akiyama Gallery, Tokyo 12.9-1.10
Aug. 1989 “Koichi Ono: Zeit und Materie”, Ishinomaki Culture Center, Ishinomaki, Miyagi* 23.8-27.8
Sept. 1990 “Koichi Ono: From the 70s Theory”, Kamakura Gallery, Tokyo* 3.9-22.9
Jan. 1991 “An Exhibition of Koichi Ono”, Akiyama Gallery, Tokyo 14.1-2.2
Jan. 1993 “An Exhibition of Koichi Ono: Fossa Magna”, Akiyama Gallery, Tokyo 11.1-30.1
Mar. 1994 “Koichi Ono: Nebula”, Akiyama Gallery, Tokyo* 7.3-26.3
Feb. 1996 “Contemporary Artists in Tohoku: Hisashi Momose, Koichi Ono”, The Miyagi Museum of Art, Sendai* 6.2-24.3
May 1997 “Koichi Ono”, Gallery Seijoh, Sendai*
Apr. 1998 “Koichi Ono”, Akiyama Gallery, Tokyo 13.4-2.5
Sept. 1999 “Kohichi Ono: Meta・Analyse; Fragmente・Melencolia”, Akiyama Gallery, Tokyo 6.9-25.9
Jan. 2000 “Koichi Ono”, Gallery Brocken, Tokyo* 22.1-5.2
July 2001 “Koichi Ono: Schenk das Wasser Demeter”, Akiyama Gallery, Tokyo 23.7-11.8
June 2002 “Koichi Ono: Four Seasons of Demeter”, Galerie Verger, Sagamihara, Kanagawa* 25.6-14.7
July 2004 “Koichi Ono: Destroying Squares on Canvases”, Tamada Projects Corporation, Tokyo 1.7-23.7
Dec. 2009 “Koichi Ono: Writing Over Squares on Canvas”, Galerie Verger, Sagamihara 20.12-26.12
Oct. 2010 “Koichi Ono: Writing Over Squares on Convex/Concave”, SPICA art, Tokyo 10.10-23.10
Oct. 2011 “Koichi Ono: Intermezzo; The Four Seasons of Demeter”, Galerie Verger, Sagamihara 2.10-15.10
Oct. 2012 “Ono Koichi: Writing Over Squares on Convex/Concave”, Akiyama Gallery, Tokyo 8.10-20.10
Sept. 2015 “Koichi Ono A Retrospective”, Musashino Art University Museum, Tokyo 1.9-26.9
Oct. 2023 “Koichi Ono: Demeter and Persephone”, Galerie Verger, Sagamihara 18.10-28.10
グループ展
1978年10月 「ベタニエンハウスの作家たち展」キュンストラーハウス・ベタニエン(ベルリン)* 10.3-10.29
1979年9月 「絵画・黒―絵画・白展」キュンストラーハウス・ハンブルク* 9.22-10.13
1981年5月 「ヤング・アート・フォーラム 1981展」ヴォルフスブルク市立美術館、デュッセルドルフ美術館、クンストハレ・キール* 5.10-6.7, 7.11-8.16, 9.6-10.18
1981年7月 「カール・ホーファー協会の奨学生 1980-1981展」ハウス・アム・リュッツォプラッツ(ベルリン)/カール・ホーファー協会(ベルリン)* 7.11-8.22
1981年10月 「アートブックス展」フランクフルト芸術協会* 10.16-10.23
1982年5月 「在ベルリン外国人作家展」ベルリン芸術の日/旧AEG工場(ベルリン)/ベルリン美術商協会* 5.14-6.17
1982年6月 「K18−シュトッフヴェクセル展」ハレK18(カッセル)/カッセル総合大学 テキスタイルフォーラム・プロジェクトグループ(カッセル)* 6.20-9.29
1982年 「連続体展」ベルリン市美術館教育事業体*
1983年4月 「在ベルリン4人の日本人作家展」ジーメンス社、日本総領事館(ベルリン)* 4.22-5.18
1983年5月 「アート凝縮展」ベルリン芸術週間/ベルリン美術商協会(ガレリー・ヴェヴェルカより参加)* 5.12-5.15
1983年5月 「自然 象徴 空間 在西ドイツ日本人彫刻家展」ゼーシュテルン野外彫刻公園(デュッセルドルフ) 5.28-1984.2.29
1983年9月 「平和 言葉と作品展」ヴォルフスブルク芸術協会、ブラウンシュヴァイク写真美術館、メンヒェハウス現代美術館(ゴスラー)* "9.4-10.16, 10.23-11.30, 12.11-1984.1.29"
1984年5月 「アート凝縮展」ベルリン芸術週間/ベルリン美術商協会(ガレリー・ヴェヴェルカより参加)* 5.31-6.3
1984年 「抗言 '84 美への憧れ展」ガレリー・ヴェヴェルカ(ベルリン)*
1985年12月 「秋山画廊 '85」秋山画廊(東京) 12.16-12.28
1986年7月 「Seven Artists in Summer '86」秋山画廊(東京) 7.28-8.9
1986年11月 「「かたち」のオアシス 第7回たまがわ「自然・ひと・対話」展」玉川髙島屋ショッピングセンター(東京) 11.1-1987.10.31
1987年 「絵画手帳」アトリエ西宮(西宮)、秋山画廊(東京)、アート・ワークス(ロサンゼルス)、ギャルリー・ベルナール・ジョルダン(パリ)
1988年7月 「'88 那須彫刻シンポジウム」那須友愛の森(那須)/那須町、那須彫刻シンポジウム運営委員会 7.21-8.20
1993年2月 「神奈川アート・アニュアル'93」神奈川県立県民ホール・ギャラリー(横浜)/神奈川県立県民ホール(横浜) 2.27-3.16
1993年12月 「6人の作家による新作ドローイング展」秋山画廊(東京) 12.13-12.25
1998年8月 「色の博物誌・白と黒―静かな光の余韻」目黒区美術館(東京) 8.1-9.15
2001年9月 「創立10周年特別展 相模原芸術家協会」相模原市民ギャラリー/相模原芸術家協会 9.21-10.22
2005年5月 「村岡三郎・小野皓一 二人展」秋山画廊(東京) 5.16-6.8
2006年4月 「開館25周年記念 所蔵作品による全館展示 コレクションの四半世紀」宮城県美術館(仙台) 4.8-5.28
2009年2月 「As Time Goes By 時間についての芸術作品展」ベルリン州立美術館(ベルリン)* 2.27-8.31
2009年10月 「武蔵野美術大学80周年記念展 ドローイング 思考する手のちから」武蔵野美術大学2号館 gFAL、FAL(東京)/武蔵野美術大学美術資料図書館(東京) 10.31-12.12
2011年4月 「Works of Selected Artists アート空間と表現」タマダプロジェクトコーポレーション(東京) 4.15-4.28
2013年7月 「武蔵野美術大学通信教育課程絵画コース教員作品展」武蔵野美術大学2号館 gFAL、FAL(東京)/武蔵野美術大学通信教育課程(東京) 7.29-8.10
2017年4月 「コレクション再発見 東北の作家達」|洋画/版画」宮城県美術館(仙台) 4.29-7.17
Group Exhibition
Oct. 1978 “Künstler des Hauses”, Künstlerhaus Bethanien, Berlin 3.10-29.10
Sept. 1979 “Malerei Schwarz - Malerei Weiß”, Künstlerhaus Hamburg 22.9-13.10
May 1981 “Forum junger Kunst 1981”, Städtische Galerie Wolfsburg + Kunstmuseum Düsseldorf + Kunsthalle zu Kiel 10.5-7.6, 11.7-16.8, 6.9-18.10
July 1981 “Stipendiaten der Karl-Hofer-Gesellschaft 1980-1981”, Haus am Lützowplatz, Berlin/Karl-Hofer-Gesellschaft, Berlin 11.7-22.8
Oct. 1981 “Künstlerbücher”, Frankfurter Kunstverein, Frankfurt a. M. 16.10-23.10
May 1982 “Kunstquartier: Ausländische Künstler in Berlin”, Kunsttage Berlin/Ehemalige AEG-Fabrik, Berlin/Interessengemeinschaft Berliner Kunsthändler, Berlin 14.5-17.6
June 1982 “K18-Stoffwechsel”, Halle K18, Kassel/Projektgruppe Textilforum, Gesamthochschule Kassel 20.6-29.9
1982 “Sequenzen: Ausstellung der Berlinischen Galerie und des MD”, Museumspädagogischer Dienst Berlin
Apr. 1983 “4 Japanische Künstler in Berlin”, Siemens AG + Japanisches Generalkonsulat, Berlin 22.4-18.5
May 1983 “Kunst Konzentriert: 36 Stunden Kunst Konzentriert”, Interessengemeinschaft Berliner Kunsthändler, Berlin (exhibited by Galerie Wewerka, Berlin) 12.5-15.5
May 1983 “Natur Zeichen Raum: Japanische Bildhauer in Deutschland”, Skulpturenpark Seestern, Düsseldorf "28.5-29.2.1984"
Sept. 1983 “Frieden: ein Wort und ... Bilder und ...”, Kunstverein Wolfsburg + Galerie für Photographie, Braunschweig + Mönchehaus-Museum für Moderne Kunst, Goslar 4.9-16.10, 23.10-30.11, 11.12-29.1.1984
May 1984 “Kunst Konzentriert”, Interessengemeinschaft Berliner Kunsthändler, Berlin (exhibited by Galerie Wewerka, Berlin) 31.5-3.6
1984 “Widersprüche '84: Sehnsucht nach dem Schönen”, Galerie Wewerka, Berlin
Dec. 1985 “Akiyama Gallery '85”, Akiyama Gallery, Tokyo* 16.12-28.12
July 1986 “Seven Artists in Summer '86”, Akiyama Gallery, Tokyo 28.7-9.8
Nov. 1986 “Oasis of ‘Form’: The 7th Tamagawa ‘Nature, Man, Conversation’ Exhibition”, Tamagawa Takashimaya Shopping Center, Tokyo* 1.11-31.10.1987
1987 “Le Carnet d'Artiste”, Atelier Nishinomiya, Nishinomiya + Akiyama Gallery, Tokyo + Art Works, Los Angeles + Galerie Bernard Jordan, Paris
July 1988 “'88 Nasu Sculpture Symposium”, Nasu Yuaino Mori/Nasu-machi + Nasu Sculpture Symposium Steering Committee, Nasu, Tochigi 21.7-20.8
Feb. 1993 “Kanagawa Art Annual '93”, Kanagawa Prefectural Hall and Gallery, Yokohama/Kanagawa Prefectural Hall, Yokohama 27.2-16.3
Dec. 1993 “New Drawing Works by Six Artists”, Akiyama Gallery, Tokyo* 13.12-25.12
Aug. 1998 “White and Black”, Meguro Museum of Art, Tokyo 1.8-15.9
Sept. 2001 “The 10th Sagamihara Artists Association Exhibition”, Sagamihara Citizen's Gallery/Sagamihara Artists Association, Sagamihara, Kanagawa* 21.9-22.10
May 2005 “Muraoka Saburo, Ono Kohichi”, Akiyama Gallery, Tokyo 16.5-8.6
Apr. 2006 “The Collection's Quarter Century”, The Miyagi Museum of Art, Sendai 8.4-28.5
Feb. 2009 “As Time Goes By: Kunstwerke über Zeit”, Berlinische Galerie, Berlin 27.2-31.8
Oct. 2009 “Drawing: The Ability of Conscious Hands”, Musashino Art University gFAL, FAL, Tokyo/Musashino Art University Museum & Library, Tokyo 31.10-12.12
Apr. 2011 “Works of Selected Artists”, Tamada Projects Corporation, Tokyo 15.4-28.4
July 2013 “Works by the Faculty Members of the Department of Painting, Correspondence Course, Musashino Art University”, Musashino Art University gFAL, FAL, Tokyo/Correspondence Course, Musashino Art University, Tokyo* 29.7-10.8
Apr. 2017 “Rediscover the Museum Collection: the Artists of Tohoku”, The Miyagi Museum of Art, Sendai 29.4-17.7

パブリック・コレクション | Public collections

パブリック・コレクション

ベルリン州立美術館
ベルリン市シャルロッテンブルク区芸術課
新ベルリン芸術協会
ヴォルフスブルク市立美術館
石巻市博物館
宮城県美術館
Public collections
Berlinishe Galerie (Landesmuseum für Moderne Kunst, Fotografie und Archtektur) , Berlin
Kunstamt Charlottenburg, Berlin
Neuer Berliner Kunstverein, Berlin
Städtische Galerie Wolfsburg, Wolfsburg
Ishinomaki City Museum, Ishinomaki, Miyagi
The Miyagi Museum of Art, Sendai, Miyagi

Purchase the catalog(カタログの購入)